MIMプロダクションは、各種メディアの撮影コーディネーション業務を行っております。
オーストラリア、ゴールドコーストを拠点に、南太平洋諸国全域に及ぶネットワークで、これまで25年以上にわたり、多数の海外ロケのお手伝いをしてまいりました。
オセアニア諸国はもちろん、南太平洋、東南アジア諸国でのTV番組制作、CF、PV、スチル、雑誌取材など、あらゆる撮影シーンにおいて、業界を熟知したスタッフがスムーズなプロダクションワークをお約束します。
リサーチ、ロケハンから各種撮影許可申請、タイアップ交渉、撮影機材やスタジオ、クルー、モデルの手配、そして交通機関、宿泊先のアレンジまで、トータルでコーディネート。納得のいく作品作りのお手伝いをさせていただきます。オセアニア、南太平洋地域でのロケをご計画のクリエーターの皆様、お気軽にご相談ください。
数少ない長寿番組の一つ、「世界ふしぎ発見!」 ブリスベン、ゴールドコースト、そしてメルボルンで行われたロケでは、ミステリーハンター26回目の比嘉バービィさんが案内役に。今回はオース...
日本人とは全く異なるユニークな価値観や哲学をもつ世界の長老たちが、日本人の悩みに正面から答える!?爆笑問題が送るお悩み解決&生き方発見知的エンターテインメント! 恋愛・結婚・夫婦...
タスマニアでは、クレイドルマウンテン国立公園にあるゴンドワナ大陸から続く太古の森と、新しい時代からオーストラリア全土で勢力を広げるユーカリ林のせめぎ合いを検証しました。撮影中、野生...
北半球と季節が逆のオーストラリアでは、世界のファッションシーンで活躍するインターナショナルモデルが、北半球のオフシーズンに周期的に滞在するため、世界的な一流モデルが手頃な料金でご契約いただけます。
国内トップレベルのモデルエージェンシーとの提携により、クライアントのニーズにあったモデルがインターネットを通じて迅速にセレクトすることが可能です。
オーストラリア、ニュージーランドの映像制作スタッフはその高い技術と、リーズナブルな料金で知られています。
組合のしばりがあまり強くない事などから、拘束時間もある程度フレキシブルで、お互いの持ち場を越えた協力的な姿勢は制作現場での効率性と経済性を実現しています。その為、オーストラリアで作られているアメリカの映画、テレビドラマはかなりの数にのぼり、最近ではインド映画がオーストラリアを舞台に制作されています。
*雑誌やWEB用の取材代行など、撮影にあわせて日本語編集者の派遣も行っています。お気軽にお問い合わせください。
海外ロケで問題となるのが撮影機材の運搬です。万が一の破損や盗難・故障もさることながら、航空機利用の際の預入荷物の超過料(エクセス)が高額な事です。MIMプロダクションでは重量や電圧、カルネの問題で、現地で調達するほうが便利と思われる各種撮影器材の手配を行っております。
オーストラリアの各主要都市にはPANAVISIONを始めとした大手機材会社があり、ムービー、 スチル用機材、特機など、1日から月単位のレンタルが可能です。
携帯された機材にトラブルが発生した場合にも、代替え品の調達に速やかに対応いたします。
オアセアニア、南太平洋での海外ロケに関するご質問を承ります。 より正確なご案内をさせていただくため、お問い合わせの際には、撮影内容や日程などできるだけ詳細な情報をお知らせください。